最近は、地下鉄には乗らずに、JR水道橋駅から会社に、
または、会社から水道橋駅まで歩くことが多くなりました。
後楽園のラクーアは
メリーゴーランドとか、いくつかのアトラクションが再開されたので、
7月になって、平日も夕方は人がたくさんいますが、
それまで は人が少なかったし、朝はまだほとんどいないので、
ラクーアガーデンが私の通り道となっています。
噴水とか、バシャーんと落ちてくる乗り物の水の音が涼しくて、
そして、見上げるとメリーゴーランド。
もっと見上げると、後楽園遊園地のジェットコースタ(これはまだ動いていません)
日常に遊園地があるって、なんか楽しい。

このラクーアガーデンに、ムーミンカフェがあります。
のぞくと、ムーミンたちの大きなぬいぐるみが、
お客さんと一緒にテーブルを囲んでいたりします。

ランチは、パンが食べ放題らしく、とても混んでいます。
朝8時からやっているので、
早く来て、ここで朝食を食べてもいいなあと思いますが、
いまだ実現していません。。゜(^◇^;)゜。
なので、お昼に食べるパンを買ったりします。
フィンランドのパンや、いろいろな調理パンなど、
すごく美味しいですよ。
ムーミングッズも売っています。
…じんじんを思い出します…
←じんじん…おっと違った、ミー。
ひとつ気になっているのが、
これ
にょろにょろのトング
先がにょろにょろになってます・・・
840円
ただのトングは100円ショップにも売ってます。
105円
なのにトングに840円かぁ と、いまだに購入はしていませんが。
くぁわいい。。。

今日の私のランチです。
ムーミンカフェ